「五十肩が改善!今では生活に支障のない程度まで回復しました。」
五十肩になり、一昨年12月頃から首から左手にかけて強い痛みを感じ、整形外科を受診いたしましたが、原因が分からず諦めておりました。痛みで夜も眠れない日々が続き院長に相談したところ「必ず治します」とおっしゃっていただきワラをもつかむ想いで治療を受けることにしました。施術は痛みなく行われ、これからの治療計画の説明も丁寧にしていただいたことで安心して治療を受けることができました。今では生活に支障のない程度までに回復しました。感謝です。これからもメンテナンスで通いたいと思っています。 (若槻 喜代子さん 女性 50代 宇部市在住) ※効果には個人差があります |
「痛くて更衣すら辛かったのが背中で握手ができるように!スリムになって疲労の回復も早いです。」
(Jさん 女性 70代 宇部市在住) ※効果には個人差があります |
「さっか先生ありがとう」
(橋本康恵さん 女性 50代 宇部市在住) ※効果には個人差があります |
「先生との料理の話をするのも私の心の施術です。」
(原田 裕子さん 女性 70代 宇部市在住) ※効果には個人差があります |
このようなお悩み
\ございませんか?/
- 服を着る時に肩が痛い
- 夜中に痛みで目が覚めてしまう
- 家事や仕事に支障をきたしている
- マッサージをしてもらって良くなってもまた戻ってしまう
- 湿布ではあまり効果がなかった
- 肩だけでなく、首や背中まで痛くなってきた
- 病院や整骨院、鍼灸院に行ったが、あまり改善されなかった
そのお悩み、
お任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない四十肩・五十肩が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
病院ではレントゲンなどで検査をした上で、痛み止めの薬、湿布を出され、整骨院では電気、機器に加え先生によるマッサージをしてもらう。ここまでお読みになられてそんな経験をされた方は多いのではないでしょうか。
痛み止めの薬や湿布。電気や機器、マッサージ。表面の筋肉がほぐれることにより痛みが一時的に改善することもあるでしょう。この時点で良くなる人は一定数いらっしゃいます。大多数のそうでない方は良くなってない、また、少し良くなったとしても身体に負担を残したまま肩の痛みが消えてしまっているので再び痛みが起こりやすい身体となったままです。良くなっているといっても一時的、もしくは痛みを感じなくなっているので喜んで動きすぎて効果が切れるころには悪化してしまう。そんな方をよくみてきました。ただし、痛くて辛すぎる方は服用することで楽になる時間があるのは大変助かることだと思います。痛み止めの薬や湿布を全否定するつもりはありません。
あなたの40肩、50肩には原因があります。その原因にアプローチすることにより今までとは違う結果が出るのです。では、その原因とはどんなものなのでしょう。
症状についての説明&原因
四十肩、五十肩については間違った認識が広まっているように思います。「40~50代になれば誰でもなることだから仕方ない」、「よくある四十肩、五十肩になってしまったなぁ」、「放っておいたら治るもの」。これら3つは代表的な誤解の例といえます。40~50代に多くみられるのは事実です。
そもそも四十肩、五十肩には「肩関節周囲炎」という正式名称があって、その名の通り、肩関節の周囲にある組織に炎症や癒着が生じ、肩~腕を自由に動かしづらくなったり、痛みを感じたりする疾患です。いわゆる軽度の四十肩、五十肩なら自然に治ることもありえますが、痛みや動かしづらさの原因となっているものが自然と治るものではないので放っておいて辛さから解放されることはありません。
それどころか、肩周りの関節、靭帯、腱などが密に連携していることにより、負の連鎖が生まれてしまい、更に苦痛を抱えてしまうことにもなります。関節を覆っている袋(関節包)や関節の動きを滑らかにする滑液包というものが傷ついたり、硬化、肥厚、癒着、炎症が起きたりします。また、これらの異常により関節と関節の間が狭くなり筋肉の摩擦が増え、筋肉の微細な断裂や関節に石灰がたまったりします。以上から四十肩、五十肩を甘くみることなく、痛みや動かしづらさの本当の原因を知ることが大切なのです。
肩のトラブルの始まり
ここではっきり言うと、肩のほとんどのトラブルは「ストレートネック」と、「巻き肩」から始まります。そもそも頸椎(首の関節)は7個の骨(椎骨)で構成され、本来は緩やかにカーブしています。そして、このカーブがあることで体重の約10%もある頭の重みを分散させるクッション機能が働き、頭の位置を背骨の真ん中に保つことができています。
しかし、うつむきや前かがみの姿勢を取ることが多いと頸椎にかかる負担が増大し、緩やかなカーブが失われ始めます。特に現代では、スマートフォン、パソコン、ゲームなどを使うとき。読書をする時。料理や洗い物をする時。居眠りをする時など・・・。いずれもうつむきや前かがみの姿勢になりやすく、頸椎のカーブが崩れやすい生活を送ることになっています。それに伴って肩の位置も巻き込みながら前に出るようになります。ストレートネックとは、本来は緩やかにカーブしているはずの首の関節(頸椎)がまっすぐになってしまった状態です。
一方、巻き肩とは、肩の位置が前方に巻き込まれてしまっている状態です。そうなると肩の関節、筋肉、腱、靭帯などのバランスも崩れてしまい。何もケアしなければ筋肉が緊張。収縮、硬化したり、靭帯が傷ついたりして肩周りの血流も悪くなり、肩の動かしづらさや痛みが現れるようになるのです。
ですので、ストレートネックと巻き肩は四十肩、五十肩を治すためのカギとなるのですが、私たちの身体の関節は単独で働き続けているわけではありません。全身の様々な関節が連携しながら動いています。その点で全身の関節がお互いに干渉し、姿勢に大きく影響しています。頸椎だけをみるのではなく、全身をみてアプローチすることが大事になってきます。
当院での改善法
当院はそんなあなたの根本的な原因を解決し、症状の軽減、また、人生100年楽しく生活を送っていただく事を目的としています。
当院はバキバキと痛く、激しい整体ではなく、優しく身体を揺らしながら背骨のひとつひとつの関節を整え、ゆるめながら骨格を正しい位置に戻し、筋肉だけでなく自律神経の緊張も緩めていく治療をします。
ここで質問です。もしあなたが指に切り傷を負ったとします。その傷、ほっといても元の状態に戻りますよね。でも、あなたのその痛みや不調、元のいい状態に戻らないのはおかしいと思いませんか。それだけ自然治癒力が働きにくい身体になっているということなのです。
当院の治療で骨格を整え、筋肉、関節、自律神経の緊張までゆるめる事により自然治癒力が働きやすい、あなた本来の身体に近づけます。
更に、あなたのその痛みの原因の一つである「生活習慣」に対してもしっかりカウンセリングをしながら気を付ける点等をお伝えします。整体、生活習慣指導、これらをもって自分の身体に合った生活ができるようになります。その後、あなたは何をしますか。例えばご家族、ご友人と旅行に行きますか。どこへ。人生100年を楽しみましょう。
患者様がどのような施術か分からない不安を解消する為、また当院としては患者様のお悩みを解消する為にどのくらいの期間が必要かみさせていただく為にこのキャンペーンを実施しております。
4月21日までに
\ご予約の方に限り/
DRT+α整体
初回 1,980円
※通常1回6,000円
予約多数のため先着15名様のみ
→ あと12名
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
「先生のお人柄も安心でき、「先生に委ねてみよう」と思い通院を決めました。」
(上村 誉恵さん 女性 40代 宇部市在住 ) ※効果には個人差があります |
「痛みを忘れて暮らせることは素晴らしいですね」
初めて来院した時にどこを痛めていたのか今は忘れてしまっていて先生に伺って思い出したぐらいなのですが、左の腰(これは覚えていました)と、右の肩が痛くて上がらなかったのと、確か右肘を痛めていました。仕事柄、重たい物を持ち、狭いところを抱えて階段などを上がる日々。自分でもゆがみは当然あるだろうなとは思ってはいました。先生の説明でやっぱり体がかなりゆがんでいるとのこと。図に書いて説明して頂くと背骨はもちろん、骨盤がありえない形になっていて本当に驚きました。 治療については今まで通ったどこの整体、整骨院とも違っていました。何が違うかというと、とても静かな施術だったからです。正直、こんなに柔らかな施術で本当に改善するのだろうかと思いましたが、右肘、肩はすぐに痛みが取れました。左の腰の痛みがなくなっていくとなぜか右の腰に痛みが出ましたが(元々、右腰が悪かった)これはなかなか頑固でそこだけ改善に時間がかかっています。もしかしたら重い物を持つ時のくせでそこに圧がかかっているのかなと思っています。 今は体のゆがみもほとんど取れているとのこと。そしてあれ程辛かった体の重さがそういえば今はほとんどありません。本当に不思議です。痛みを忘れて暮らせることは素晴らしいですね。それを望んでいたのでとても有難く思っています。 (M.Nさん 女性 50代 宇部市在住) ※効果には個人差があります |
なぜ、初回1980円なのか?
これまで病院をはじめ他の整体・整骨院に通われて改善出来なかった方も、まずは当院の施術を体感して頂くために、キャンペーンを設けました。
これ以上、効果が見込めない施術に無駄な時間・お金を掛けて欲しくありません。
当院の施術は歴18年の院長をはじめベテラン施術家が担当し、多くの専門家からも推薦されております。
是非、当院の本物の技術をお試しください。
良くある質問
Q.施術は痛くないのでしょうか?
A. はい。痛みはありません。非常にソフトな施術が評判で、小さなお子様からご年配の方まで安心して受けて頂けます。
Q.一般的な整体院や整骨院と違う点はどこでしょうか?
A. 皆さんがこれまで受けてこられた
- 電気療法
- マッサージ
- 痛み止め
- シップ
- けん引
などは、対症療法と呼ばれるもので、その場では良くなったとしても、痛みがすぐにぶり返してしまいます。
それは対症療法が痛みがある表面的な部分だけにフォーカスしており、本当の原因にアプローチが出来ていないからです。
当院では、この本当の原因にアプローチする施術で根本改善へと導いていきます。
Q.小さな子供を一緒に連れて行っても大丈夫ですか?
A. はい。女性の受付スタッフが在籍しておりますので、お子様を見守ることが可能です。予約時にお申し付けください。(女性スタッフが居ない時間帯はお受けできません)
Q.予約せずに行っても大丈夫ですか?
A. 当院は完全予約制となっておりますので、当日でも先にお電話で予約状況をご確認下さい。待ち時間などはございません。
Q.駐車場はありますか?
A. はい。あります。
院の前に2台、院横に4台の計6台分駐車スペースをご用意しております。
当院の思い
つらい痛みやしびれをお持ちの方はしっかり身体を休めて下さい。
これ以上無理をして欲しくありません。無理させて痛みが続く状態が続くと、更にひどい状態になります。
しかし、現実としてはお仕事があったり、家事や育児があったりで十分に身体を休める事もままなりません。
だからこそ、今のうちにしっかり症状を改善して将来の不安を無くせるよう、当院では症状の根本改善を目的とした施術を提供しております。
辛い症状を改善するために技術の研鑽はもちろん、アフターフォローの内容の充実も常に考え、施術だけでなく皆様の日常生活からしっかり変化させていける体制づくりを心がけております。
症状改善の向こう側にある目標に向かって、二人三脚で進んでみませんか?
\ 当院の8つのメリット /
①歴18年の院長をはじめベテラン施術家が施術を担当。本物の技術をご体感下さい。
②まずはじっくりお話をお伺いします。お悩みや不安など何でもお話し下さい。
③時間を掛けたカウンセリング・検査で症状の原因を特定します。
④痛みのない非常にソフトな整体が評判
⑤お一人お一人に寄り添った施術で徹底的に症状を改善していきます。
⑥施術効果アップ&再発予防のためのアフターフォローが充実しております
⑦女性スタッフも在籍。お子様連れもOK!(要予約)
⑧駐車場6台完備。市外からも多くの方がご来院されます。
患者様がどのような施術か分からない不安を解消する為、また当院としては患者様のお悩みを解消する為にどのくらいの期間が必要かみさせていただく為にこのキャンペーンを実施しております。
4月21日までに
\ご予約の方に限り/
DRT+α整体
初回 1,980円
※通常1回6,000円
予約多数のため先着15名様のみ
→ あと12名